八丁堀と言う地名に魅かれて決めました。 チェックインする前に荷物を預けに行ったホテルは八丁堀にあります。 八丁堀…いい響きだな。中村主水になった気分。東京にはこんな地名が残ってるのね。大阪にも私が若い頃には同心町や与力町と言う地名があったわ。 私、東京へ私も行きたい!と思った時、まず行こうと思ったのが千葉県の御宿と言う場所。大正期に活躍した挿絵画家の加藤まさをが作詞した童謡の名曲「月の沙漠」(「月の砂漠」ではないよ)加藤は御宿でこの詩を書いたんだとか。御宿に「月の沙漠記念館」があり、海岸には2頭のラクダの像がある。もちろんラクダの背には王子と王女が乗っている…その御宿に行くつもりでした。御宿に…