東京都調布市で東京府時代の古いものが見つかったので、紹介しよう。 発見日 2022年3月3日 発見場所 東京都調布市八雲台1丁目 八雲台は「やくもだい」と読むと思っていたが、「やぐもだい」と濁るのだった。 1889年(明治22年)4月1日町村制施行により、神奈川県北多摩郡に現在の市域にあたる以下の2町村が発足。 調布町(布田小島分村、上石原村、下石原村、上布田村、下布田村、国領宿、上ヶ給村、飛田給村が合併)神代村(深大寺村、佐須村、金子村、柴崎村、下仙川村、入間村、大町村の全域および北野村の一部が合併) 1893年(明治26年 )4月1日三多摩地区が神奈川県から東京府に移管される。 1943年…