クライアント側で公開鍵と秘密鍵を作成してサーバとクライアントにそれぞれ配置することによってパスワード認証なしでSSH接続できるようになる。 環境はクライアントがCentOS 5.9 (Final)、サーバがCentOS 7.9.2009 (Core) 手順は以下の通り クライアント側にて $ cd ~ $ mkdir .ssh $ chmod 700 .ssh $ cd .ssh $ ssh-keygen -t rsa $ cat id_rsa.pub ここで表示された公開鍵の内容をコピペしたいのでコピーしておく サーバ側にてパスワードなしでログインしたいアカウントにログインする $ cd ~…