「立冬」を十日余りも過ぎると、 昼間は温かくても、 日が落ちるとグンと冷え込み、 炬燵 (こたつ) が恋しくなるほどの 寒さになる日も出てきますね。 www.linderabell.com 秋も終わり、「木枯し」が吹いて、 木の葉が舞い、紅葉が散って降り積もり、 周辺の景色もそれまでとは変わって来て、 「冬になったなあ」という気分を 表現する場合に用いるが、「冬めく」です。 「冬めく」の「めく」とは、 名詞や副詞にくっついて 「そういう感じになったなあ」とか 「そう見えるなあ」といった意味の 動詞にする接尾語です。 手を吐息で温める、ポケットに入れるなど、 人の何気ない些細な仕草からも 「冬め…