発達っ子の悩み!トイレトレーニング!! みなさんはトイレトレーニング、スムーズに進みましたか? 我が家のえいちゃんは、5歳になってようやく…おしっこも、うんちも、どちらもトイレでできるようになりました! ここまでの道のり、ほんっとうに長かった…! 今回は、そんなトイレトレーニングの中で「これは役立った!」というアイテムや、「これはうまくいかなかった…」という失敗談も含めて、リアルにご紹介したいと思います! トイレトレーニングを始める時にやったこと トイトレを始めるにあたって、まず最初にやったのは 絵本の読み聞かせ! なぜかというと…発達っ子の多くは 視覚優位型。 耳で聞くより“目で見て理解する…