多肉植物のクラッスラ属、 「星の王子」というのが 我が家にいます。 いますっていう言い方は変ですね。 あります、でしょうか? 普通にこれまで「いる」って 使ってますけどね(笑)。 密に重なる厚い葉っぱが 特徴で、それがウリの植物ですが、 葉と葉の間が間延びして ヒョローンとした感じに なってしまいました。 ウリが台無しですね。 光量不足による徒長 ということらしいです。 窓際に置いていたんですけど、 ガラス越しの日光では ダメなようなんですねえ。 こういう場合、根元から切って 脇芽を出させて、 仕立て直すのだそうです。 枯れてしまうかと心配ですが 多肉植物を育ててらっしやる 先輩のみなさんは、…