今回は、エクセルに関して基本的な画面の説明から行っていきます。 PC(Macbook)の画面 これが、実際のPCの画面です! では、名称を説明していきますね。 ①セル・・・数値などのデータや、見出しなどの文字列を入れる場所です。 このセルには、人間の世界でいう住所のようなものが割り当てられています。 横方向と、縦方向の2つを組み合わせて表します。 横方向は 1番目から、A,B,C,D,・・・とアルファベットで 縦方向は 1番目から、1,2,3,4,・・・と数字で表します。 この画面のように、 横方向3番目、縦方向2番目の場所を C3 と呼びます! 後ほど登場する、関数ではこのセルの住所の表し方…