S N S上での詐欺事件が頻発している。 確かにネットを開くと専門家を騙るサイトが沢山あって投資を呼びかけている。私も冷やかしでやってみた事があるが、すぐにLINEからご当人を装った返信が返ってくる。 私は最初から偽物と思っていたので、その瞬間に止めてしまったが、何も疑わずに先に進んでいたらヤバいことになっていたのかもしれない。 それにしても不思議なのはメタ社などの対応。あれだけ騙られた本人が削除を要請してるのに何故削除をすることができないのだろうか? 確かにそのサイトからも広告収入を得ているのだろうが、そもそもそんなサイトから広告収入を得ていること自体が詐欺みたいなものだと思うのだが・・・ …