前期試験の問題は、 無事、事務局の三好さんに提出することができ、 前期試験のあとは、夏休みを待つばかりとなった。 とはいっても、追試の学生が何人も出てくるので、 8月も、なんやかやと学校へ出講せねばならない。 毎回、ここと、ここと、ここが試験に出ますよ、と、 ご丁寧にも、全部事前に教えてやっているのに、 なんで追試になるのか…謎である。 生徒にしても、追試手数料3000円を払い、 わざわざ夏休みに出てきて追試を受けるのだから、 1回で終わらせた方がお得でラクなはずなのだが…。 でもまあ、自分も大学生の頃は、こんなんだったなあ。 恋や、ファッションや、夜遊び(昭和の)に夢中で、 勉強なんかそっち…