山口県下松市の花岡勘場跡(はなおかかんばあと)を紹介します。 山口県にはいくつかの勘場があります。 今回はそのうち、現在の山口県下松市にある花岡勘場跡について記事にしてみます。 花岡勘場跡とは 花岡勘場跡の風景 花岡勘場跡の全体像 花岡勘場石碑 大砲2門 春雨桜 アクセス 花岡勘場跡とは まず勘場とは代官所、現代でいう役所のことです。 この花岡勘場は都濃地域(統括地区)における代官所です。 当時この場所は山陽道の要衝で参勤交代時に使用するため、宿泊所(御茶屋)も勘場に置かれていました。 宿泊所も備えられているため、療養のため毛利敬親公も宿泊されています。 現在は下松市の中央街から大きく外れるた…