百人一首第25番目の歌の作者は三条右大臣、藤原定方です。 醍醐天皇、宇多天皇、朱雀天皇に仕えました。 今回は三条右大臣、藤原定方について紹介します。 三条右大臣、藤原定方とは 873年生まれ、932年没との記録が残っています。藤原北家勧修寺流の人です。 藤原北家は権勢があったのでしょう、藤原定方は正三位に昇格した時に右大臣となりました。その時の左大臣は藤原北家嫡流の藤原忠平。権勢の中心にいた人です。 最終官位は従二位。没後に従一位が追贈されています。 その能力が評価された高官でした。 また風雅を愛する文人であり、人気者でもありました。 和歌を愛し、紀貫之らとの親交がありました。 百人一首に選ば…