写真AC SBIが新生銀行に対してTOB。 友好的か敵対的か、新生銀行の意見はどっち? 友好的な場合は、提示された株価で。 敵対的買収になると、こじれてしまう可能性も。 既にSBIは19%保有しておりますし、 それ以上買いまして実質支配したいということは、 それだけ業務内容などに魅力が溢れているんでしょうね。 マネックスと業務提携を気に入らないとか言う記事や 地方銀行再生の核として据えと言う記事も。 今後は人口減もあり、地方銀行は客の取合じゃなく、 共存共栄していく時代になるのか? はたまた弱肉強食で淘汰されるような時代になるのか? 今度の動向に注意していかないとですね。 銀行のソフトが同じな…