処方箋に【般】○○○○(薬の名前)と書かれている時があります。 例:【般】ファモチジン錠20mg この場合は、先発医薬品・後発医薬品を問わず どの銘柄の医薬品でも調剤が可能です。 一般名処方になっている医薬品については ジェネリック医薬品に関しての説明をして ジェネリック医薬品が選択されるように努める必要があります。 一般名処方において先発医薬品を調剤した場合は 先発医薬品を調剤した理由を レセプトに記載する必要があります。 後発医薬品変更調剤や一般名処方について変更可・不可の場合分け 変更可能・不可についても場合によって異なるので 要チェックです。 銘柄処方を変更 薬剤料が変更前より 同剤形…