気がつくと、保育園に入職して、1ヶ月を過ぎました。 子どものいない私には新鮮な毎日です。子育て経験のある方には、どれも当たり前のことかもいれません。でも、私は55歳になって初めて知ることばかり。今日は、思いつくままに3つ書いてみます。 子どもは、オムツの中におしっこしても泣かない。ウンチも立ったままする。 これは、1歳児クラスを見ていてのこと。これまで私は、子どもはおしっこして、オムツが濡れたら泣いて大人に知らせるものだと思ってました。まあ、布オムツであればそうなんでしょうけど、現在の紙オムツは性能がいいらしい。みんな、平気でおしっこをキープしたまま機嫌良く遊んでいる。で、保育士さんが『ちょっ…