歪みの無い世界地図は無い 高校の地理で、世界地図を習っていた時の話です。 いろんな世界地図があります。ただ、地球が球体であるため、それを平面に描き表そうとすれば、どうしても歪みが出てしまいます。 「その地図が何を正確に表しているのかで、使い方が変わる。」 当時は、そんなものなんだと軽く考えていましたが、詳しく知るほどに地図の奥深さにハマっていった気がします。 歪みの無い世界地図は無い メルカトル図法 深まる疑問 1.等角航路と大圏航路 的外れの理由 正しい理由 球面と平面の違い 2.南北の長さと東西の長さ 地球は南北に長い? 横メルカトル図法 人工衛星の地上軌跡 日本の真東はどこを通るか 地図…