東海道新幹線に乗った時に目を凝らしてみる、こだわりの10か所の話です 東海道新幹線の車窓と言えば、富士山、浜名湖、京都の東寺五重塔、掛川城、清洲城などが挙げられますが、筆者はひねくれ者ゆえ、通常の車窓光景10選とは違い、新幹線の窓から見える鉄道関係で気に入っている箇所、気になる箇所にこだわった内容です。 一般の人にはほとんど参考にならない内容ではありますが、もしも共通する箇所があれば光栄です。 1 東海道線南大高-笠寺の南方貨物線跡地 名古屋付近の東海道新幹線から、未使用の高架橋や、複々線用地があるのに複線でしか使っていない東海道線の線路が見えます。 これが南方貨物線の未成線跡地で、東海道線大…