久しぶりに墨田区の文花(ぶんか)、京島(きょうじま)付近を探索するために訪問した。 以前は、街並みや建物に興味があったので、この辺りの古い建物の写真を撮りに訪問していた。 なつかしい。 解体された建物もあるかもしれないが、見覚えがある建物はまだ健在だった。 これが設置されている建物も、はっきりとした記憶がないが、写真に収めているはずだ。 発見日 2022年5月12日 発見場所 東京都墨田区京島2丁目 茶色のペンキで全体が塗られていた。 元の色はよく見るブルーだったのだろう。 歴史 1889年(明治22年)5月1日町村制の施行に伴い、小村井村、葛西川村の全域と、以下の5村の各一部が合併して吾嬬村…