都市・国紹介 4日目:台湾(正式名称:中華民国/Taiwan) 夜市・仙草冰(シェンツァオビン) 台湾は東アジアにある、東京から飛行機で3時間半程の距離にある中華民国領(中華人民共和国とは違うものの、日本は国として認めていない)の島。島の北部が亜熱帯、南部が熱帯に属するため四季はないが短い冬がある。沖縄より赤道に近いので、気温はそんな感じをイメージすれば良い 人口は約2,360万(2020年2月 外務省データ) 面積は約3万6千㎢、これは九州より少しだけ小さいくらいの広さ 公用語は中国語だが、台湾語(台湾の方言)や客家語(ハッカ語:漢族客家人の方言)なども話される。19世紀末、日本が日清戦争に…