Burgmüller 18 Characteristic Studies Opus 109 の13曲目。最初にこの練習曲集を始める前には、想像を絶するほど超絶技巧に聴こえたこの曲も、ここまで来るとなんとかテクニックに分解可能になってくるから不思議である。The Pearls を始めたときに「ラスボスか」と驚いていたのが懐かしい。本曲は、蓋を開けてみると、おそらく1,2,3 の指の練習、これまでに出てきたオクターブ奏法の練習も補う形になっている。実は、曲の構造もとてもわかり易い。A→B→A→B→C→C→A→D という構造。少しずつ分かってきたけど中間部分は平行調に転調していて最後は同主調(ニ長調…