匿名希望の元同居家庭のお孫さん(現在は成人)からの投稿です。 同居は嫁の立場からするとつらいことが多いですが、その子ども、つまり同居家庭の中での孫の立場からみると同居はどう写るのでしょうか? 今日はそんなお話をうかがいました。 ご実家が同居をされていたという方のお話です。 同居の孫の立場でした。 同居の始まった小6の頃は、大好きな祖父と暮らせることがすごく嬉しかったです。 キッチンが別だったこともあり、高校に入った後は生活時間も合わず、次第に顔を合わせてもどうしていいか分からなくなってしまいました… 嫁姑の話は、実家はレアケースでしたね。 祖母がコミュニケーションの苦手な人で、そして母が気の強…