なぎら健壱さんがNHK-R1の名曲遺産でフォークについてたっぷり語ってくれました。今回はその5回目、最終回です。前回は、「フォークソングの夕べ」に出かけて、カレッジフォークからプロテストソングに転向したという話でした。 fukinto.com さて、今回はその中でも「五つの赤い風船」と「加川良」が取り上げられます。以下、なぎら健壱さんの語りのまとめです。 オートハープ (フォークソングの夕べの出演者たちは)フォークの時代にとっては、もう欠かせない人たちです。大変な人たちですけどね。それでええ、私はそちらのほう(プロテストソングということ)に行ってしまうんです。先ほど、オートハープという話が出ま…