君主制とはなんだろうか (ちくまプリマー新書)作者:君塚直隆筑摩書房Amazon■約5000年に及ぶ王様の歴史を概観する気宇壮大な中高生向け新書です。しかも、議論がありそうなところですが、日本も外国からは「立憲君主制」とみなされているそうです。皇室の実質的な機能を考えた際に、今やかなり違和感を感じるところですが、事実そうらしい。 君主は「権力」じゃなくて「権威」を担う ■著者は関東学院大教授で、イギリス政治外交史が専門、オックスフォード大学に留学経験もあるので、英国の立憲君主制には好意的な立場で、政治的な統治機構のもつ「権力」に対して、王室は「権威」を担っていて、特に政治的に取り残されがちな少…