< まあ 対決するような種類のものでもないんでありますけどねえ > 昔むかし、紀元前の中国に斉(せい)っていう国がございましたとさ。って、ホントに在ったんですけどね。 宣王(せんおう)っていうね、名君が、戦国時代の斉を治められていたそうです。 戦国の世とはいえ、毎日戦争をしていたわけでもありませんでね、緊張感は維持しながらも国の民にも安息が必要です。宣王は、盛大な祭りを催すことにしました。 そのことを告げると民はみんな大喜びで祭りの準備に取り掛かって、国の中で一番立派な牛を曳いて来ました。 その牛の立派な姿を見て、民はますます喜びを大きくして歓声をあげます。 いよいよ、その立派な牛を捌こうとい…