20歳から吸い出して40歳までの20年間、私は喫煙者だった。本数は基本的に1日に1箱(20本)、パチンコか麻雀を打つ日は2箱吸っていた。そして、ほぼ毎日パチンコか麻雀を打っていたので、結局ほぼ毎日2箱吸っていたことになる。喫煙が身体にどのくらいの影響を及ぼすかの指標となる「ブリンクマン指数」では、指数が400を超えると「肺がんの危険性が高まる」と言われる。そのブリンクマン指数は1日に吸う本数×吸っている年数で計算するから、私の場合40(本)×20(年)=800となるから、結構な喫煙者だったことになる。そんな愛煙家だった私も、タバコをやめてもう15年。今やタバコの匂いが臭くてたまらない。思わず「…