鉄オタの朝は早い。5:10池袋発。各駅停車で熱海。一旦降りてきっぷで入場。なんでこんな面倒くさいことをするかというと熱海がSuicaの限界だから。三島で出るとき乗り越し精算の大行列に巻き込まれたくないからね。今回は「乗り鉄たびきっぷ」を買うのでスムーズに改札出て買わなくてはいけない。熱海でも買えるけど新幹線側。移動が面倒なのと入場券払いたくないので三島にした。 【三連休初日】m9(;゜Д゜)つ<三島で一旦改札出て「乗り鉄たびきっぷ」(8620円)ゲット♡2日間JR東海&16私鉄が乗り放題の無敵のきっぷ。お腹すいたので三島のコロッケそば食べた。てなわけで旅を続けます。 pic.twitter.c…