「障害」児者にかかわっていると・・・ 「性」の問題なども多く出てきます。 私も様々な子どもたちにかかわってきて・・・ 昔は養護助教諭としても15年くらい働いてきた経験上や 自分の今年33歳になる子どもが 「知的」に厳しいかもと感じた時から・・・ 「性」については・・・早く教えた方がいいと感じていました・・・ うちの子は3歳から順を追って教えていきました・・・ 【プライベートゾーン】の話や生理の話・・・ 今は保育園や幼稚園でも水着の時期に教えているところも あると聞くことがあります。 私は小さなころから「命育」って大事だと思っていて 小さなころはとかく 【なんで?】【どうして?】 って聞くことが…