既に友人知人に紹介し続けてきた本。けっこう売上に貢献していると思います。笑。 とはいえ、ここみち読書録はまだでした。というのも、私も、実は、必要な時に必要な場所をかじり読むばかりで、通読はしていなかったので。。。 今回改めて、最初から最後まで読み通してみて、やっぱり良い本でした。普段、本には線を引かない私ですが、本書は引きまくりでした。 「経営戦略としての異文化適応力 ホフステードの6次元モデル実践的活用法」(宮森千嘉子、宮林隆吉 共著、日本能率協会マネジメントセンター 2019年3月初版) 文化の知能指数=CQ 人間の能力を測るものとして、古くから使われているのはIQ(知能指数)。頭の回転の…