日本一長い川はあの有名な「信濃川」(全長367キロ)ですが、一番短い川が和歌山県にあることを知ってちょっと興味深々です(^^)/ 場所的には、東牟婁郡那智勝浦町粉白でこちらを流れる粉白川(このしろがわ)の支川にあたり、湧水を水源としています。 その長さは、なんと13.5メートルしかありません!! 一本の列車より短い感じではないでしょうか…👀 ↑ https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000189211/より引用させていただきました 平成20年10月21日に2級河川として法指定されて以来、日本一短い法指定河川として登録されています。 実はこの平成20年…