こんにちは。少しずつ寒くなってきて冬の訪れを感じますね。冬が近づくにつれ乾燥の多い時期に入り多くみられる疾患が「口唇炎」です。今回は冬にトラブルが多くなる「口唇炎」について紹介しようと思います。 口唇炎とは❔❔ 口唇炎になると唇がカサカサする、痒い、ピリピリする、皮がめくれるなどの症状がでます。 口唇は、皮膚より角層が薄くて皮脂膜がなく、表面から水分が失われやすいため、乾燥する冬場は特に注意が必要になります。症状がひどくなると、口唇が腫れたり、リップラインに小さなブツブツができたりします。また、口唇が割れたり、周囲の皮膚まで赤く炎症を起こすこともあります。 原因・乾燥によるものやリップクリーム…