小田原系ラーメンは『味の大西』を源流とした、ボリューム感満載のチャーシューとワンタンが特徴的なラーメンです。 「西神奈川の二郎系」とも言われています。 以前に『味の大西真鶴支店』『いしとみ』で食べて以来の久々の小田原系でした。 隠れご当地ラーメン的な立ち位置のせいか、都内で交通の便が良い場所には、なかなか小田原系ラーメンのお店が無いのですよ。 そのため、現地まで頑張って赴かなければ、この味を堪能するのが難しいです。 もちろん「チャーシューワンタンメン」を注文! 室伏製麺の中太縮れピロピロ麺を口にすると、ちゃんと小田原系ラーメンを食べられている気になります。 ノーマルでもかなり麺量が大量なので、…