以前、青森に国宝合掌土偶に会いに行った時の記録です。 この時は2泊3日の予定で、以下の4つを目的として出かけました。 是川縄文館の国宝合掌土偶に会いに行く 奥入瀬渓流を歩く 日本三秘湯のひとつの谷地温泉につかる 天気が良ければ十和田湖でカヌー 東北新幹線八戸駅で降りて、まずは腹ごしらえです。 左いかめしせんべい汁定食、右海藻ラーメン。いきなり、青森のうまいもんを食べてしまいました。せんべい汁なんとも優しいお味でした。海藻ラーメンも言うことなし! この旅のスタートとして、とてもいい予感。 八戸市民の誇り 国宝という大きい看板に促され、はよ会いに行きたい気持ちが抑えきれない。 やってきました是川縄…