まえがき 先日、RADWINPSの「HINOMARU」についてブログ記事(2018年6月15日)を書きました(→RADWINPSの「HINOMARU」考察)。 その流れでというわけでもないですが、以前から気になっている国歌「君が代」についての独断と偏見の雑感をここで示したいと思います。それは、いわゆる論争ネタとなっている歌詞の解釈ではなく(もちろんそれも気になってますが)、果たして歌(音楽)として君が代は斉唱に向いているかということです。 学校の行事や大相撲の千秋楽などでは、参加者は君が代を斉唱することを要求(場合によっては強制)されます。日本国民は無頓着のようですが、上からの国歌斉唱の強要と…