「日本人」という言い方は多義的だ。 「国籍」があるという点では「日本人」と「日本国民」は同義だろうが、先日ノーベル物理学賞の受賞が決まった真鍋淑郎さんは、日本の愛媛県出身ながらアメリカに渡り、1975年以降はアメリカ国籍を取得、当地でずっと研究を続けてきた方で、日本の法律上、二重国籍は認められないため、「日本国籍」がない(剥奪されている?)。それゆえ真鍋さんは「日本国民」ではない。 しかし、「アメリカ人」の真鍋さんが「日本人」として〇人目のノーベル賞受賞者になったと報道されても、多くの「日本人」は特に違和感をもたない。真鍋さんが日本生まれで日本語を話すからだろうか。しかし、東京オリンピックで日…