フィリピン海という名の海を御存知だろうか。フィリピン周辺の海かと言えば、それは正しくない。下図の如く、西側から右回りに言えば、フィリピン諸島、台湾、日本の南西諸島・九州・四国・本州・伊豆諸島・小笠原諸島、マリアナ諸島、ヤップ・パラオ諸島などに囲まれた広い海域のことである。地理用語で、大洋の周縁部で島や半島によって大洋から区切られた海域を「縁海」という。日本列島周辺の日本海、東シナ海、オホーツク海などもそうなのだが、フィリピン海も同じく太平洋の縁海である。 国際水路機関という国際機構がある。国際航海の安全のために種々の国際的調整を行っている。国によって海の呼び方が異なっては、国際航海上具合が悪い…