ここ数日寒さも少し和らぎ 梅の花も満開の中 以前から坐禅会に参禅されている Nさんの在家得度式が本日の参禅者 12名が見守る中執り行われました Nさんはかなり以前に 身内のご不幸で発心を起こされていた そうですが念願叶わず 近年また身内のご不幸がありご自身に 出来ることはないかと決意を新たにされ 在家得度を受けられることにされたそうです Nさんは陽松庵2人の和尚さんより年上の 方ですがそれでも発心を起こされ在家得度を 受けられたことに いくつになっても思いを行動に起こすことが 出来る事を教えて頂きました Nさんの在家得度式を見守る中 自身のバタバタの得度式を思い出していました 当日は出家受式者…