ローカルパーティとも呼ばれ、一定の地域の利益を代表する政党のことである。また、地方議会を中心に国政への独自候補者擁立を行わずに特定の地域でのみの活動を主にしている政党の含める場合もある。国会議員や地方首長が中心人物であることが多い。都道府県知事や市町村長などが地方首長が中心になっている政党は首長新党と呼ばれる。
皆さん、お早うございます。 五島地方、今日は、曇り空でスタートです。 これまで蜜月関係を維持して来ていた自民党と日本維新の会の間で、「身内に甘い」「世間の感覚とずれている」と口撃しあっているとか。 維新の会の松井代表が細田議長の「100万円しか発言」を捉えて「世間の感覚とズレまくっている」と批判すれば、一方の自民党の茂木幹事長は維新の会の岬麻紀衆院議員の経歴詐称問題で松井代表が「1回でも報酬を得たのなら非常勤講師」とかばう発言をしたことについて「身内に甘い党」と批判したそうです。 ちなみに、この経歴詐称問題と言うのは、維新の会の岬麻紀衆院議員が、2019年の参院選出馬の際、選挙公報に記載してい…
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202205130000056.html ★衆院議長・細田博之が「国会議員は給料が少ないから増やしても罰は当たらない」と見当違いなことを言い出した。国民から選ばれて国会議員になったという意味では特権がいくつかあることを咎(とが)めはしないが「一体、いくら歳費をもらっていると思いますか。議長になってもね、毎月もらう歳費は100万円しかない。会社の社長は、1億円は必ずもらうんですよ、上場の会社は」「1人あたり月給で100万円未満であるような手取りの議員を多少増やしたって罰は当たら…
要約 れいわ新選組はかつては「国政政党」という理由から地方選挙や地方組織に否定的だった 2021年衆院選後、地方選挙にもコミットするように方針転換 2022年日光市議選の失敗を受けて、一部の「勝手連」が独自の区議候補を「れいわ新選組(勝手連)」の名義で街宣 れいわ新選組関係者と勝手連関係者がエアリプ応酬 なにが起こっているか? まずはこちらのツイートをご覧頂きたい。 私的、初街宣です!大田区議会議員立候補予定寺下なおみです!#大田区議会議員#大田勝手連#若者勝手連#大森駅#統一地方選挙#主婦 pic.twitter.com/nVVOAAa73P— 寺下なおみ (@naomin2958) 202…
2019年7月の参院選で、名古屋市の河村たかし市長が代表を務める、地域政党の減税日本と、日本維新の会が公認した岬麻紀(現衆院議員)が、そのときの選挙公報に、虚偽の経歴を記した公職選挙法違反の疑いがあるとして、東京都の男性から名古屋地検に刑事告発された。告発状の日付は5月1日。内容は、岬議員は19年7月の参院選で愛知選挙区から出馬し、公示後に愛知県選挙管理委員会が配布した選挙公報に、「プロフィール」として「亜細亜大学非常勤講師」との経歴を掲載させたが、同大学で非常勤講師を務めたことはなく、当選を得ようと虚偽の経歴を掲載した、というもの。このとき、減税日本の愛知県支部長も務めていた。岬議員は、19…
維新、またも不祥事!今度は議員の経歴詐称。 一時期、経歴詐称流行った。経歴詐称でも、野村沙知代(サッチー)始め、落選したヒトもいるが、今、議員のイスに座っている中にも、経歴詐称しているのではない? 日本全国、両議院、都道府県市町村の首長議員に至るまで、学歴他の経歴詐称ないか調査し直し、詐称あれば在職歴の取り消しをアナウンスし、支払った費用の返還をさせるべきだと思う。 経歴詐欺なのだから! 以前、フジでショーンK問題があった。ただの高卒クチだけオトコに、フジは露見するまで莫大な出演料を払い、コメントさせていた。新番組MC就任時に露見し姿を消したが、カレはテレビをブランディングに利用し、今でもコン…
2022.4.17に練馬区長選挙と練馬区議会議員補欠選挙があるそうだ。 令和4年4月17日執行 練馬区長選挙・練馬区議会議員補欠選挙:練馬区公式ホームページ 誰に投票するといいのか、調べてみる。 区長選挙 1名を選出する。 候補は2名だ。今回の候補者は76歳と55歳なので、若いほうに投票したほうが世代交代を促せる。 吉田健一 55 無所属 新 新人、幼稚園理事長 もちろん吉田茂の息子さんとは同姓同名の他人 推薦政党は立憲民主党と共産党、社民党、地域政党の生活者ネットワークが推薦 申し訳ないが、推薦政党が厳しい。立憲民主党と社民党といったあたりからは、論理的な思考、物事を前に進める、物事を切り分…
◎庭の畑にエンドウ豆の花が咲いています。 🔲日本では国防婦人会という『お上』の監視のお手伝いなどをしたようでしたが、ロシアでは、人権意識のある民主的な「兵士の母の会」が生まれて活動していたとか。是非クリックして全文を: 山崎 雅弘 @mas__yamazaki · 4月5日 今のプーチン政権下のロシアと昭和の大日本帝国には似ている点が多いが、全く違う点もいくつかある。 市民の反戦デモに加え、国家の横暴から息子や若い兵士を守ろうとする「兵士の母の会」の活動。チェチェン紛争の頃から、兵士の人権や命を政府から守るために活動してきた。 前線へ送られるロシア兵の現実−−「兵士の母の会」の告発|テレ朝ne…
橋下徹、肩書は元大阪市長なの?元大阪府知事でもあるのに?府知事は元々、自民党支持で当選したのだから、"消したい過去"かな? 当初から、大阪都構想を押していた。 大阪市をツブし、新たな利権独占を狙い、都による国からの補助金搾取、区の再編成によるハコモノのスクラップ&ビルドでハコモノバブルを目論んだ。 元々、大阪市はバブル期にバカ丸出しの第3セクターハコモノを建てまくり、この大阪市民アタマ割するとレクサスか子ベンツ1台買える負債を抱えている。 そもそもがバカな話だ。第3セクター大失敗の断罪ナシに、損を国税で補填しようと言うのだから。もっとも、国で年金や簡保をスッてもゴマ化しているのだから、府や市も…
日本維新の会と地域政党・大阪維新の会が、違法な献金を受け取ったとして、除名処分とした元党副代表の今井豊・元大阪府議(65)について、処分を撤回した。3月30日に本人に通知。今井氏は、昨年8月に週刊誌報道で違法献金疑惑が発覚。昨年2月、地元の同府貝塚市長(当時)から50万円を受け取り、2009年頃と13年頃にも計50万円を受領し、いずれも収支報告書に記載していなかった。今井氏は不記載を認めて議員辞職し、維新は除名処分とした。今井氏はその後、「政治団体での授受だった」として、21年に受領した50万円を収支報告書に寄付金として記載。残りの50万円については、既にいずれも公訴時効(5年)が過ぎていると…
ロシアによるウクライナ侵攻が日々加速する中で、メディア空間はウクライナ一色に染まったままだ。連日連夜ウクライナの惨状が目の前に映し出されれば、誰もが不安にさいなまれ焦燥感に駆られるのは当然のことだ。しかし、安倍元首相のように情勢に付け込んで「核共有」を打ち上げ、「敵地攻撃力」を拡大解釈し、この際改憲と軍備拡張を一挙に実現しようとする右派勢力の動きも活発化している。注目すべきは、岸田政権がこんな緊迫した情勢の下で「新しい資本主義」など国策の基本課題について何らの具体策を示さないまま、コロナ対策とウクライナ支援を軸に高支持率を維持していることだ。この間の状況を伝える各紙記事を分析しよう。 日経新聞…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。ついに桜が開花したと思ったら、羽生市でもあっという間に満開になりそうですね🌸 さて改めてですが、私は「はにゅう市民ネットワーク」という友人たちと設立した地域政党に属しているのですが、この「市民ネットワーク」、実は北は北海道から南は福岡まで全国にあるグループで、現在100名弱の市民ネットの議員が全国で活動しています。 この市民ネットワークはあくまで「みんなの声を議会に届けるための仕組み」で、みんなが得意なこと(例えば会計、政策、事務、託児など)を担当しながら活動するため、議員(私)は「議会担当」または「代理人」と呼ばれています。 (それぞれ活動の様…
これか、すげえな。 https://t.co/cMSkbCDDu8 pic.twitter.com/kQ8F9QfC7Q— 熟田津 (@jpzmui) March 27, 2022 他人に高圧的な態度を取ることで有名な鈴木宗男(当時、自民党議員)が、国際交流基金へ電話をかけ「国会議員の鈴木だ」と名乗った際、応対した高円宮がひれ伏した態度を取らないことに激昂し、相手が高円宮とも知らずに「俺を知らないのか! 貴様、名前を名乗れ!」と喚き散らした。高円宮は冷静沈着に「高円宮憲仁親王と申します」と返答した。後日、電話の相手が本当に高円宮であったことを知った鈴木は謝罪したい旨を第三者を介して申し入れたが…
投資か会社の愚痴ばかりなのでたまにはほかの内容でも書きます。 2月24日にロシアがウクライナへの侵攻を開始しました。平和ボケの日本人としては実感が湧きませんが、先進国同士の武力衝突は恐ろしいものがあります。幸いにも1945年の終戦以来、70年以上もの間日本は平和を享受してきました。そしてこれからも平和を願うばかりですが、一方で平和を維持するには「雨が降らせるために巫女の祈りを捧げる」だけでなく、戦略と体制作りが必要なのは言うまでもないでしょう。 私は地政学や軍事の専門家ではないので、偉そうに「これはこうだ、日本はこうするべきだ」などと主張するつもりはありません。適切な知識も備えずに声高に断定的…