天干2干による干関係はよく語られますが、3干による干関係はあまり取り ざたされることは少ない様です。 今回は少し3干による関係を書いてみたいと思います。 < 辛金と己土そして壬水 > 辛は汚れると性能を落とすため土の中でも己土を嫌い、特に湿った土 を嫌います。己土は畑や田んぼの土に例えられ幾分か湿った土に例えられ ていると言いますが、戌や未に支えられた己土は燥土になります。 又、水気に比べ火気が非常に強い命式の己土は燥土となります。 それを念頭に読んで下さい。 (ノートを開けば 「燥の己は、埋金の辛を壬で堀り起こしやすく、汚金にならない良さがある。」 燥の己とは、湿ってなく粘れっ気のない砂丘の…