もう10年経ちますね…。あの時の衝撃は今でも覚えています。 今回はそんな地震についてです。 なぜ地震は起こるのか、書いていきたいと思います。 地震の種類は2種類あり、プレート型(海溝型)地震と直下型(内陸型)地震です。 プレート型(海溝型)地震は、陸側のプレートの下に海側のプレートが潜り込むことで蓄積した歪みが跳ね返ることで起きる地震です。 特徴:広い範囲で長い時間揺れる 直下型(内陸型)地震は、プレートにかかった力にプレートが耐えられなくなることでズレが生じ、起こる地震です。 特徴:狭い範囲で短時間揺れる 昔習ったことのおさらいですね。 いつどこで起こるかわからないのが地震の怖いところです。…