今年レッスン初め。 今年もやるぞ〜!! まずは持ち方の矯正だ!! つ、つらい・・・。 レッスン開始。 30分しかないので集中したレッスン。 備忘録として習ったことを並べよう。 ・弾き始めを強めにして、下弦から上弦まで同じ圧にする。 割と押し付ける感じ。 全弓を同じ圧で弾くのって案外難しい。 ・バイオリン本体をを上向きにする 角度を調整した結果、私の場合かなり上方向がちょうど良いことが発覚。 でも気づいたら下がっている。 上げる癖をつけなければ。 ・思ったより、移弦時に抑える指を上方向 バイオリンを構えている時、抑える弦の場所がズレて見える。 そのため気持ち半音低めの場所を抑えるのが良い。 これ…