最近、鎌倉へ足繁く通っている。 完全に大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の影響といっても差し支えはない。 鎌倉というと、「鶴岡八幡宮」だとか鎌倉駅周辺を主に指す呼称ではあるが、最近鎌倉に対する認識が甘かったと自身の勉強不足を痛感させられている。 どうしても鎌倉は[観光気分]で尋ねると、駅周辺で観光客の異常なまでの多さや、流行りの飲食店が目に付き、お洒落な今風観光スポットと錯覚してしまっていたところがあった。 そんな認識の中、訪れたのが北鎌倉でした。 北鎌倉は、大船に至るまでの山間の地域で神社仏閣が非常に多い。静かで落ち着いた雰囲気が漂うエリアだ。 駐車場も鎌倉駅周辺に比べると圧倒的に安いのでおすすめ…