はじめに 県の指導主事は来校するたびに「AIに仕事を奪われる」「Society5.0」「SDGs」「STEAM教育」と、流行りの用語を嬉しそうに並び立てて帰るので、ぶんぶんは「真っ先に生成AIに取って代わられるのはあ(以下字数)」 昨今大学の新設学部・学科・専攻がカタカナ用語を冠することがしばしばですが、最近新設ラッシュなのが「データサイエンス」です。 ぶんぶんがSNSでポンコツ入試改革や東京都のESATJを批判すると、すかさず英会話教材や某民間企業の広告が流れてきます。「こ、これがデータサイエンスの力か…」と思ってました。しかし批判してるのに広告来るか? 今回はデータサイエンス学部の内容、学…