遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 三元日明けの本日、妻と二人で大宮氷川神社 へ初詣に行ってきました! この神社は自宅から徒歩で15分ほどのところにあり、毎年我が家揃って初詣祈願に出かける神社です。 氷川神社は、2400年以上の歴史を誇る日本屈指の古社。 商売繁盛や開運のご利益があるとされ、多くの参拝者が訪れるパワースポットでもあります。 氷川神社の歴史 調べてみたところ氷川神社 は、紀元前473年に創建されたと言われています。 つまり、起源が古墳時代にまで遡るというから驚きです。 主祭神は 須佐之男命(すさのおのみこと)、その妹の 稲田姫命(いなだひめのみこと) など3柱が祀ら…