前篇はこちら ⇒ ● 山陰の格安改造車 ● 珍車と称せば聞こえは好いけれど 113系の3800番台のあの姿は衝撃だった。同系列115系の切妻姿は今も岡山地区で健在だが、それを小型3枚窓にして強化板を取付けたとしても、あの塗装は何? とことんの存在だった(現在全廃)。同時期に現れたキハ版がこのキハ41 2000番台。削れる費用はなりふり構わず削り抜くその姿勢には、とても太刀打ちできない。まだおったんやね・・・ 空いてるとは云え2輌の乗客を単行で受けるンやから さぞ混雑、と思ったら手頃な混み具合だった。車内はオリジナルのキハ47そのものに近いのでボックスシートが多く並んでおり、各ボックス2人くらい…