大関・貴景勝が平戸海に敗れる。 横綱・照ノ富士が大の里に敗れる。 「大相撲夏場所」が初日を迎え、横綱、4大関の上位陣がすべて敗れる大波乱の船出となった。国技館は騒然となり、座布団が飛ぶ事態となった。 まさか・まさかの連続だった。 番付上の横綱・大関が5人以上出場しての総崩れは、2006年秋場所6日目以来18年ぶりで、初日では昭和以降初めてとなるという大波乱。 まず、かど番大関・霧島が豪ノ山に押し出しで敗れると、貴景勝も押し出しで平戸海に屈した。 さらに琴ノ若改め琴桜も元気なく大栄翔に押し切られ、豊昇龍は熱海富士に上手投げで敗れた。 大栄翔は「いい稽古ができたので。良い相撲が取れたと思います」と…
本日の福島競馬第4レース・サラ3歳未勝利戦(ダート1700メートル)で枠連(枠番連勝複式の略称)でのJRA史上最高配当が飛び出してしまいました。 1着は原優介騎手騎乗の13番人気ボールドリップ号で、2着が団野大成騎手騎乗の10番人気ダズリングダンスが入り、枠連5-5は149110円となり、35通り中最低の35番人気で、売得合計票数は136605票中的中したのは71票となり、この記録は実に53年ぶりとなる枠番連勝複式配当の最高記録となりました。 以前の記録は1970年2月22日の小倉競馬場第2レースで記録した枠連3-8で配当は123410円です。 実に53年ぶりに記録が更新されてしまいましたが、…
オリンピックが開催中ですが、競技の順位を一位二位と言わず、一着二着と言うようになってしまいました。ウマのことばかり考えているからいけません。 さて、今回は「京都記念(GⅡ)」です。今回も三連複を中心に回収率アップを目指ますが、同時に複勝を一点100円で購入し、どれだけ増えるのかもやって行こうと思います。 複勝は的中を狙えば倍率は1.5倍程度なので大した事はありません。まずは100円で購入し、200円に達したら200円で購入、300円に達したら…と言った感じで、どこまで増えるかなと。負けたら100円に戻ります。 有馬記念までを予定しますが、とても順調に行って5000円くらいでしょうか。負けずに進…
3日間開催の3日目。 祝日『成人の日』の重賞は、大波乱が多いフェアリーS。 今年も全て1勝馬で、大混戦。 ただ、クラシックに向けて重要な一戦。 2022年1月10日(月) 【中山11R】フェアリーS(GⅢ) ◎②ビジュノワール ○⑥スピードグラマー ▲④ニシノラブウインク △⑬、⑯、⑭、①、⑩、③、⑤ 〈ビジュノワール〉 人気馬に不安がある難解な一戦なら、思い切った予想をしたい。 ビジュノワールの前走は9月の新馬戦。 圧倒的な1番人気に応えて、快勝。 今回と同じ舞台を経験している点は、大きなプラス材料。 3ヶ月半の休み明けが心配だが、データからはむしろ好材料。 間隔が空いた馬の好走が目立つ。 …
東京12R 3連単389万6880円 2021年04月24日(土) JRA 東京競馬場 12R(4歳上2勝・ダ1400) 一発逆転ファイナルレース 木幡巧也騎手の14番人気フィルストバーン、9番人気シゲルタイタン、13番人気イベリスリーフ。3連単(12-15-8) 3,896,880円の大波乱 youtu.be