大澤神社(おおさわじんじゃ)は、北海道松前郡松前町大沢243番地にある神社で旧社格は村社。御祭神は大山祇命(おおやまつみみこと)、宇賀御魂命(うかのみたまのみこと)、倉稲魂命(うがのみたまのみこと)、事代主命(ことしろぬしのみこと)、素戔雄命(すさのおのみこと)で例祭日は8月3日。 大沢川河口にある大沢集落の旧道を入り、寺沢川の橋梁手前にある脇道を行くと白い鳥居が見えてきました。分岐の左道は奥にお寺さんがあるのですね。 大沢地区 かつては大澤村(おおさわむら)といい、東在城下付の一村で大沢川河口に位置し、「福山秘府」や「松前年々記」などによれば1617年(元和3年)に大沢川で砂金が発見され、こ…