Hatena Blog Tags

大野神社

(地理)
おおのじんじゃ

滋賀県栗東市にある神社。
古くは天神社、狛坂天神などとも称され、金勝山上にある天台宗の古刹金勝寺の鎮守として、平安後期に創建。金勝荘の総社にもなっていた。
諸武将の祟敬を集めて社運は隆盛し、鎌倉時代には近江国守護だった佐々木氏が、南北朝から室町時代には足利義尚などが社殿の造・修営を行ったとされている。
本殿の正面に東向きに建つ楼門は、鎌倉時代初期の建築とみられ、楼門としては、滋賀県内現存最古、国の重要文化財に指定されている。

嵐との縁

神社名に加え、禰宜の大宮聡の氏名に「嵐と深い縁」があるとされ、全国から嵐ファンが訪れる聖地に。
大宮さんの名字が、嵐の大野と二宮和也のユニット「大宮SK」と同じ。名前の「聡(さとし)」も大野さんの「智(さとし)」と読みが一緒で、神社名も「大野」であることがウェブサイト上などで紹介され一気に人気が出た。
嵐のメンバーのイメージカラーに合わせて5色を用意したお守りも販売されている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ