予定した店で充電できずに通過、ナビに従い国道1号線を西に、途中、今 という信号を右折北上する。お寺で何かの工事をしているのか何台か駐車中。裏側にもあるだろうと、すぐ川沿いに右折。またやっちまった、狭い狭い道に入り込む。お墓はあるがお寺に続く道はない。大回りしてまた駐車場に戻ってきた。 尾張33観音13番札所 常楽寺龍照院 海部郡蟹江町にある蟹江山常楽寺龍照院は真言宗智山派のお寺だ。 本尊の木造十一面観世音菩薩立像は、国指定の重要文化財に指定されている。半眼の目をした顔は優しく微笑んでいる。頭部の十一の顔は様々な姿に変身しあらゆる苦難から救済してくれることを意味しているようだ。 このお寺は行基が…