昭和57年5月、天王寺音楽堂に代わって大阪城公園内に開館しました。緑に囲まれた建物は公園の景観と調和し、約3,000人の収容能力があります。 音響・照明設備を備え、大阪市音楽団主催の「たそがれコンサート」 をはじめ、 音楽、講演会など、各種の催しに広く利用されています。
〒540-0002 大阪府 大阪市 中央区大阪城3-11
JR環状線「森ノ宮」下車5分 地下鉄中央線「森ノ宮」1号出口・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」3-B号出口下車5分
9月7日大阪城野外音楽堂でのスターダストレビューのコンサート 関西スタレビコンサート事務局結成20周年記念 『関西えこひいき☆ありがとうライブ』 に行ってきました。 野外ライブ・・・・たぶん1993年千葉マリンスタジアムでのアルフィーの夏イベ以来 この日はとってもいい天気?暑い日でした。 開演は15時 9月に入って、 朝晩、気持ち涼しくはなりましたが 午後3時、一番暑い時間です。 開演20分前、10分前には ピンポンパンポーンと 要さんのアナウンス 暑いので、熱中症にお気をつけくださいという うれしい気遣い。 この日わたしは右側の芝生席・・・芝生席は自由席、入場してすきなところへ。 あとで、右…
野外ライブは今回もチケット無く、 音漏れで聴いています。 無料で心苦しいのですが、 今年53歳なので芝生で寝転んで、 仰向けで空見上げて、 なんて楽な姿勢なんだ。 もう体力も無くなってきたし、 音漏れありがたや。 スーパービーバーや。
本日土曜日の休日。 単身赴任者は1人。 自由に行きたいとこ行き、生きていく。 ということで、阪急電車で大阪梅田駅で降り 歩いて大阪城野外音楽堂へ。 途中焼肉屋に入ろうかと迷い、 2000円かあ。やめよう。 途中マックあったので、670円。 こんなふうに我慢出来れば、 お金貯まりますな。行動大事。 今からライブ。