今日は天后誕だったので、天后廟に行きました。 今日は旧暦の3月23日で、天后寶誕(天后の誕生日)でした。天后(媽祖)は航海や漁業の神様。海で囲まれた香港にはあちこちに天后さまを祀った天后廟があります。毎年この時期を楽しみにしている私。いつもだったらこの日は盛大にお祭りが開催されるのですが、去年同様、今年もコロナの影響で目立った祭事はなく、少し寂しく感じました。でも、青衣で用事を済ませた帰り、青衣天后古廟に寄ってみました。 青衣天后古廟へ 本当はこの階段を上らないで、涌美路をぐるっと回っていけばたどり着けたのですが、前に行った寺院と勘違いして、階段上ってしまいました。 青衣達摩古廟 以前行ったこ…