片手間で戦う戦隊ヒロイン映画。福田雄一監督作品。2014年公開予定。
レッド・ブルー・ネイビー・イエロー・グリーンからなる女性5人組の戦隊『女子ーズ』と怪人との戦いを描く。メンバーがそれぞれの仕事で忙しいのでなかなか揃わないネタなどが売り。
製作年:2014年、製作国:日本。
選ばれし5人の女たちが揃ったとき、 最強の戦隊が誕生する! が、なかなか揃わない。 なぜなら女子とは、そういうものだからである… 映画「女子ーズ」公式サイト
選ばれし5人の女たちが揃ったとき、 最強の戦隊が誕生する! が、なかなか揃わない。 なぜなら女子とは、そういうものだからである…
リスト::日本の映画::題名::さ行
ハイ!またお会いしました。今回は戦隊ヒーローが女子という話なんですね~。今までも、ハイ!ありました。ただせいぜい一人か二人。それが今回は全員が女子なんですね~。だからなのか怪人が現れても野暮用で来ないなんて女子もいたりしてそれが生々しいんですね~。特に怪人を前にしたガールズトークにはついつい笑っちゃいます。もう脱力系コメディって造りでナンセンスと思いながらも見ているうちに自然と力抜けます。出来なかった足の開脚が出来るようになります。四十肩で上がらなかった手も知らない間に上まで上がってます。公開は2014年なんですね~。当時人気だったのは桐谷美玲ちゃんですが、その後は他のメンバーもブレイクして今…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.717 【女子ーズ】(2014年作品) 《解説》 選ばれし5人の女たちが揃ったとき 最強の戦隊が誕生する! が、なかなか揃わない。 なぜなら女子とは、そういうものだからである… 光と闇が一心同体であるように、この世に悪がある限り必ず現れる正義の味方。世界征服を企み地球に襲い来る邪悪な怪人を倒すため『名字に色が入っている』というただ1つの理由で司令塔チャールズの元に集められた5人の女たち。不本意ながら《女子ーズ》となった彼女たちは、いきなりの展開に疑問を感じながらも5人が揃った時に繰り出…
『厨病激発ボーイ』『ド級編隊エグゼロス』『アクションヒロインチアフルーツ』『恋は世界征服のあとで』 ~スーパー戦隊&特撮ヒーロー・パロディの爛熟! 映画『スーパー戦闘 純烈ジャー』 ~「ユルさ」&「王道」の接合にこそ、戦隊・日本特撮・娯楽活劇の存続がある!? 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 [特撮邦画] ~全記事見出し一覧 [特撮他] ~全記事見出し一覧 [オタク] ~全記事見出し一覧 [戦隊] ~全記事見出し一覧 2020年2月7日(金)から実写映画版『ヲタクに恋は難しい』が公開記念! とカコつけて……。実写映画版『ヲタクに恋は難しい』を手掛けた鬼才・福田…